井上直美留学研究所は2023年4月で創立23年を迎えました!
※ご来社の場合は、事前にご予約ください。
まだ若い10代のうちに、親元を離れて海外で生活することは、大きなチャレンジです。しかし、海外へ旅立つためのハードル、つまり心の中の壁は、年齢が上がるほど高くなっていきます。ILSでは、今までの実績から、中学・高校留学を経験された方が、英語力の向上だけではなく、精神的な強さ、グローバルな視野、高いコミュニケーション能力をしっかりと身につけていらっしゃるのを実感しています。将来、グローバルに活躍するためにも、中学・高校留学の経験が必ず活かされると信じています。
ILSでは、留学生の受け入れ体制、現地サポート、現地・日本での大学進学実績に定評のある厳選した学校のみをご紹介しています。留学の目的を明確にしていく丁寧なカウンセリング、ご出発前のオリエンテーション、ご滞在中のサポート、進学相談など、ご無事にご帰国されるまで親身にサポートしております。
ボーディング・スクール(寮のある学校)では、現地の学生と共に寮に滞在しながら、学校生活をお過ごしいただけます。ホームステイだとご不安なお子様でも、寮母さんがいつも一緒に生活の面倒をみてもらえるのでご安心いただけます。同年代の子供たちとの規律ある生活の中で、様々な課外活動を通して交流を深めることができます。
この学校は、ニューサウスウェールズ州バサーストにあります。留学生の数が比較的少なく、スコットランド系のキリスト教の男女共学の学校です。広々としたキャンパス内では、乗馬・音楽・スポーツだけではなく、バグパイプやスコティッシュダンスなど、幅広い課外活動を体験することができます。
サウスオーストラリア州は、アデレードを中心とした教育学区で、便利な市内中心部から郊外の自然に囲まれたエリアまで、たくさんの学校が留学生を受け入れています。安全な環境と穏やかな気候の中で、快適に留学生活を送ることができます。
中でも、グレナンガ・インターナショナル・ハイスクール(Glenunga International High School)は、公立高校では数少ないIBプログラム(International Baccalaureate Diploma)の資格を取得することができます。小学・中学・高校の受入が可能です。
この学校は、ヴィクトリア郊外の美しい自然の中にキャンパスを持つ学校です。女子校のボーディング・スクール(寮のある学校)で、中学・高校の受入が可能です。落ち着いた雰囲気の中で、少人数による質の高い授業が行われています。ハイレベルなAdvanced Placement (AP) coursesも提供されており、カナダ・アメリカのトップ大学への進学を希望する生徒への対策も行われています。学業だけではなく、スポーツや芸術にも力を入れています。
ヴィクトリア北部に位置する、安全で治安の良いコミュニティでの学校です。ホームステイは、白人の割合が高く親切でアットホームな家庭に滞在していただきます。日本語の話せる現地スタッフがいます。ブリティッシュ・コロンビア州の中でも優秀学校区に選ばれる高い教育レベルを維持しており、1人1人の生徒の能力と関心に合わせた幅広いコースを提供しています。また、自然でのアクティビティーや課外活動も充実しています。中学・高校の受入が可能です。
ヴィクトリアは、ブリティッシュ・コロンビア州の州都ですが、別名「花の街」とも呼ばれるほど、美しくて閑静な街です。学区の教育レベルは高く、多くの卒業生がカナダや世界中のトップ大学に進学しています。留学生の割合は低く、カナダ人学生と親密な交流の機会があります。夏休みには、留学生のためのサマー・コース「キャンプ・ヴィクトリア」が開催(2週間~6週間)されます。中学・高校の受入が可能です。
サンディエゴは、年間を通して温暖な気候で、治安の良い美しい港町です。サンディエゴ郊外にあるこの学校は、少人数での授業を行っており、一人ひとりに対して個別に指導してもらえます。
アメリカの大学・カレッジに進学希望の生徒のために、SAT対策も行っています。
グローバル化に伴い、日本の大学ではなく海外の大学進学を目指す高校生が増えています。ILSでは、ただ単に留学をして終わりではなく、卒業後の就職も視野に入れた大学進学留学をご提案しています。
海外でも就職するチャンス!
オーストラリア留学があなたの未来を大きく変える!
「海外の大学・大学院に進学するのはムリ?」ではありません。
オーストラリア国立サザンクロス大学は、留学生に快適で質の高い学習環境を提供します。
サザンクロス大学は、人口4万6千人の小さなリズモアという街にメインキャンパスがあり、ゴールドコースト、コフスハーバーにも主要キャンパスがあります。授業料が比較的安く、生活費も都会に比べて費用をおさえられます。教育とリサーチに優れている総合大学です。約1万5千人の学生が学んでいますが、外国人留学生は全体の約9%、日本からの留学生は現在7~8名です。
ホテル・スクール(シドニー/メルボルン)は、サザンクロス大学と、インターコンチネンタル・ホテル・シドニーを運営しているMULPHAオーストラリア(世界的リゾート会社)とのパートナーシップにより運営されています。
ホテル・スクールでは、サザンクロス大学のビジネス学士課程(ホテルマネージメント専攻)と、国際観光学及びホテルマネージメントの修士課程を開講しています。つまり、ホテル・スクールを卒業すると、大学または大学院の卒業資格が取得できます。これらのコースは、ホスピタリティ観光業界におけるマネージメントに重点を置いており、グローバルビジネス環境で活躍できる人材を養成します。ホテル・スクールは、オーストラリア国内はもとより世界中の一流ホテル(例:インターコンチネンタル・ホテル/マリオット・ホテル 等)にネットワークを持っており、卒業後の就職が可能になります。
ホスピタリティ・マネージメント学部では、授業の単位に有給インターンシップが組み込まれています。シドニーの高級ホテルにて就学中に働くことが可能です。留学中は、アルバイトにより留学費用を軽減できます。
サザンクロス大学は、授業料が比較的安く、生活費も都会に比べて費用をおさえられます。
ホテル・スクール(シドニー/メルボルン)は、サザンクロス大学と、インターコンチネンタル・ホテル・シドニーを運営しているMULPHAオーストラリア(世界的リゾート会社)とのパートナーシップにより運営されています。
これらの提携ホテルを中心とした有給インターンシップでは、就業体験ができるだけではなく、卒業後の就職への足掛かりとなります。実際、99%の学生が、インターンシップ先の会社から就職のオファーを受け取っており、89%の卒業生がインターンシップ先に就職しています。主な就職先は以下になります。
サザンクロス大学は、教育とリサーチに優れている総合大学です。約1万5千人の学生が学んでいますが、オーストラリア人学生だけではなく、外国人留学生との交流を通して、将来のキャリアにおいて有益な人的ネットワークが構築できます。
留学先学校名 | 期間 |
---|---|
|
3ヶ月~6ヶ月 |
|
10週間 |
IELTS5.5を取得した場合
|
3年 |
IELTS6.0を取得した場合
|
3年 |
「何のために留学するのか?」
それは、「自分の希望する仕事に就職するため」です。
グローバル社会においては、英語のコミュニケーション能力はもちろんのこと、多種多様なバックグラウンドを持つ人々(=異質な価値観)との出会いを通じて、仕事を遂行していかなければなりません。そのために必要な考え方やスキルを留学によって身につけることができます。
将来、グローバル・リーダーとして活躍する高校生の育成に貢献できる留学プログラムをILSはご提案いたします。
井上直美留学研究所
LINEアカウント
LINEで友だち登録をしていただくと、スマートフォンの
LINEアプリからお問い合わせやご相談が行えます。